
エンドー鞄
目次
- エンドー鞄ってどんなブランド?
- ネオプロ コスパの高い、スタンダードなビジネスバッグが揃う、エンドー鞄の旗艦ブランド
- REDシリーズ ちょっと無骨なデザインとバランスの良い機能性が魅力のシリーズ
- コミュートライトシリーズ 防滴性・軽量性を兼ね備えたビジネスバッグシリーズ
エンドー鞄ってどんなブランド?
知名度は低めだけど、コスパと機能性の高さは抜群!
エンドー鞄は日本最大の鞄生産地、豊岡市に本社を構える鞄メーカーです。
1824年の創業から190年以上もののあいだ、「鞄ひとすじ」で鞄作りに取り組んできた日本最古の鞄メーカーです。
機能性の高いビジネスバッグをお手頃な価格で提供しているコストパフォーマンスの高いバッグメーカーです。また商品力だでけなく、サービス面も大切にしていて、平均3日での修理対応やキャスターの簡単交換キットなど、購入後の安心感も魅力です。
ただエンドー鞄の知名度はそれほど高くはないと思います。ネオプロやフリクエンターといったブランド名を知っていて、エンドー鞄の会社名を知らずに使っている方も多いかもしれません。
エンドー鞄の主力ブランド「ネオプロ」は、男性向けのビジネスバッグブランドです。黒・紺色系の落ち着いたオーソドックスなデザインのビジネスバッグなので、ターゲットの年齢層は20代から60代まで幅広い年齢の方が使えるものが多いです。
主な価格帯は1万円~3万円。さすが日本最大の鞄生産地だけあって品質・機能性はシッカリしていて、その品質・機能性に対して、かなりリーズナブルな価格設定でコストパフォーマンスは非常に高いです。
エンドー鞄 取扱オンラインショップ
-
創業50年の信頼と実績 バッグ エクスプレス
スポンサードリンク
ネオプロ
コスパの高い、スタンダードなビジネスバッグ
ネオプロは、エンドー鞄のビジネスバッグの旗艦ブランドです。
オーソドックスなデザインで幅広いニーズに対応した主力のシリーズ「ネオプロRED」や通勤用に特化して防滴性能・軽量性を追求した「コミュートライト」シリーズなど、機能性を重視したシリーズが多いのが特徴です。
ネオプロREDシリーズ
ちょっと無骨なデザインとバランスの良い機能性
ネオプロREDシリーズは、内装とステッチに渋めの赤色を採用した、ちょっと無骨でオーソドックスなデザインのビジネスバッグシリーズです。
縦型・横型のショルダーバッグ、ボディーバッグ、薄マチ・大容量・3WAYブリーフケース、キャリーケースなど豊富なラインナップで、荷物の少ない人、多い人の通勤用から出張用など用途に合わせて選べるシリーズです。
ネオプロ RED/ショルダーバッグ 2-020 荷物少な目の通勤用におすすめ。ビジネスカジュアルに合わせて使えるショルダーバッグ。[7,000円(税抜)]
ネオプロ RED/トートビジネス 2-031 コンパクトなフォルムながら、マチ幅は10cmとしっかりあるので、収納容量は充分なビジネストート。[12,500円(税抜)]
ネオプロ RED/EXビジネス 2-033 荷物の多い通勤用にも宿泊出張にもガッツリ使える、エキスパンダブル機能を搭載した大容量ブリーフケース。[17,000円(税抜)]
コミュートライトシリーズ
防滴性・軽量性を兼ね備えた多機能ビジネス鞄
ソフトな感触で軽量性に優れたファブリックをかばん素材に採用して、見た目以上の軽やかさを実現。防滴性と軽量性を追求した「コミュートライトシリーズ」です。
薄マチショルダーやボックスリュック・トートリュックなど、その名の通り、通勤用、通学用をターゲットにしたラインナップです。
ネオプロ コミュートライトシリーズ 3WAYブリーフ 2-761 重さ1kgと軽量かつ大容量な3WAYブリーフ、
マルチに使える多機能ブリーフケース。[14,500円(税抜)]
ネオプロ コミュートライトシリーズ ボックスリュック 2-763 ジテ通におすすめ!見た目からして使いやすそうなボクシーなフォルムのビジネスリュック。[11,000円(税抜)]
スポンサードリンク
おすすめコンテンツ
エース 日本を代表する人気ビジネスバッグブランド いい意味で無難なデザインが多くシーンを選ばず幅広いビジネス用途で使えます。高い機能性、品質を維持しながらもリーズナブルな価格設定でコストパフォーマンスは抜群。
トゥミ 不動の人気ブランド 無骨なのに洗練されたカッコ良さ、高い機能性。トゥミは世界中の多くのビジネスパーソンに支持されている、ビジネスバッグを語る上で欠かすことの出来ない定番中の定番ブランドです。
アニアリ 世界に誇れる純国産革かばん 分厚くて重いという革かばんのイメージを根底から覆した革かばん。熟練の鞄職人による国内生産を貫き通して生み出される、軽くて丈夫そして便利な道具。それがアニアリの革かばん。