かばんのお手入れ−ビジネスバッグの豆知識

ビジネスバッグ選びやビジネスバッグの手入れなど鞄に関わる役立つマメ知識を紹介。

−スポンサードリンク−

ビジネスバッグの決定版

かばんの種類で選ぶ

かばんの用途・特長で選ぶ

ビジネス鞄レビュー

仕事鞄の特集・トピックス

ビジネスバッグのブランド

かばんの豆知識

当サイトについて

−スポンサードリンク−

ビジネスバッグの決定版 > ビジネスバッグの豆知識 > かばんのお手入れ

かばんのお手入れ

お気に入りの鞄、大切なカバンを長年、キレイな状態で大事に使いたいですね。鞄を長持ちさせてキレイな状態で使うには使い方と同じぐらい手入れが重要です。

ナイロン製カバンのお手入れ

革カバンに比べると、ナイロン製カバンの手入れは、それほど神経質になる必要はありません。洗濯機で丸洗いするようなことさえしなければ、手入れが仇となることはありません。
汚れが気になった都度、または月に一度ぐらいの頻度で、硬く絞った濡れタオルを使って拭いてあげるだけで長くキレイに使うことが出来ます。
ナイロン製鞄のお手入れ方法は次のような方法があります。

皮革製カバンのお手入れ

カバンを使った後に毎回、手入れをするのがベストです。毎回手入れをするのが面倒であれば、月に1度だけでも手入れをするだけでカバンを長くキレイな状態で使うことができて、カバンを長持ちさせることが出来ます。

乾拭きは革にツヤを出す効果もありますので、一石二鳥です。また、スエードやヌバックなどの起毛革鞄をブラッシングする時は、毛の流れに沿ってブラッシングするようにしよう。
革は水に弱いので、水拭きは汚れが余程ひどい時だけにして、なるべく避けましょう。水拭きの後は、必ず乾拭きをしっかりしましょう。
革には元々油分が含まれていますが、空気などに触れたり、手で触ることにより、少しずつ油分が奪われ、乾燥します。乾燥すると、人間の肌と同じでカサカサになり、さらにはヒビ割れを起こしてしまいます。そうなると元には戻せないので、そうなる前にクリームで栄養補給をしましょう。革カバン専用の オイルクリームを使うのがベストです。
クリームや防水スプレーを初めて使用する場合の注意点ですが、必ず鞄の同じ素材・色で目立たない箇所でテストしましょう。色落ちしたり、変色したりすることがありますので、テストは必ず必要です。

スポンサードリンク

汚れがひどい時、カビが生えてしまった時・・・鞄クリーニングのプロに任せる

日頃使っているカバンの汚れ(しみ、色落ち)がひどい時や大切な鞄にカビが生えてしまった時には、カバンのクリーニングのプロに任せるのも1つの手です。特に革鞄にカビが生えてしまった場合、素人がキレイにしよう手入れをするとかえって悪化させてしまうことがあります。シミ取りも同様です。
気になる料金ですが、大きさやブランドによって数千円から2、3万円というのが一般的な相場です。正直、決して安くはありませんが、買い換えることを考えるとそれほど高くは感じないかも・・・。
大切な愛着あるカバンをキレイに末永く使うための必要経費と割り切るのも良いかもしれません。クリーニングには撥水加工サービスが付いている場合が多く、クリーニングに出すとその後の汚れも付きにくく、耐久性には非常に良いので、長くキレイに使うことが出来ます。
本当に大切な鞄(特に革鞄)は、使用後の簡単な手入れ(メンテナンス)に加えて、定期的にクリーニングに出すことをおススメします。毎日使うカバンであれば毎年のクリーニング、それほど使用頻度が高くない鞄であれば、2年に一度ぐらいのクリーニングが目安になるでしょう。

鞄のクリーニング・メンテナンスのプロ

革カバンのメンテナンス用品

革カバンの防水スプレー
革鞄の防水スプレー

革カバンの汚れ落としクリーナ
革鞄の汚れ落としクリーナー

革かばんのオイルクリーム
革かばんのオイルクリーム




革鞄のブランド おススメの革鞄ブランド

−注目アイテム・おすすめ商品−